どのカテゴリにも属していない投稿[13件]

皆様、いかがお過ごしでしょうか?今年の夏の茹だる様な暑さには参っています。
なるべく火を使わない食事を続けていますがレパートリーが少ないのは難ですね。
夏メニューでもある冷やしトマトや冷奴そしてソーメンは食欲が出て良いのかも。
今年は長い夏になりそうですが節約をせず乗り切りたいものです。
夏の楽しみは何と云っても納涼ですね。家族団欒で花火をして癒しを求めるのも...
私も自分にあった良い夏の楽しみを探してみます。では。では。(^o^)畳む

皆様、おはようございます。久々の投稿になります。今年も僅か2か月となりました。残るイベントはクリスマスですね。
その他、忘年会もあるでしょう。飲み過ぎ食べ過ぎには注意して
新年を迎えられる事を期待しています。今年最後のブログではないのでまた近況報告します。畳む

皆様、いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続き夏バテしている方も多い事でしょう!管理人の私もそのひとりです。毎年恒例の花火大会も開催されまさに夏本番ですね。
夏は余り火を加えない食事を作り食べていますが栄養が片寄ったりしない料理を考えて健康管理に努めたいと想っています。
夏の暑さを酷とせずこの暑さを良として楽しんではいかがでしょうか?
夏の風物詩と云える海水浴や納涼でビールや花火など良いのでは。それぞれの夏をお楽しみください。畳む

皆様、いかがお過ごしでしょうか?梅雨は明けて厳しい暑さが続いている今日この頃酷暑35度以上です。熱中症の患者も増えていますし気を付けたいところですね。
夏と云えば納涼イベントの盆踊り大会や花火大会など今年も地元でも行われるのは楽しみでいます。畳む

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日やっと梅雨に入った様です。今年は去年より遅いとか。また今年も長い夏が訪れるのかと想うと電気代が心配になります。冷房節電したいけどこればかりは○○ですね。
少しでも夏を涼しく過ごしたいと想って。縁側に風鈴を掛け風音を肌で感じたりかき氷を食べて涼んだり線香花火なども良いでしょうね。それぞれの夏をお楽しみください♪畳む